【湧泉】

query_builder 2024/05/16
画像366
画像366
【湧泉】

湧泉(ゆうせん)、ご存知ですか??

場所は、足の裏、土踏まずの斜め上辺りで、 足の指を曲げて一番へこむ場所。 足の裏のたての中心線と、指を入れずに横に3等分した線が交わる辺りです。 「生命力が泉のように湧き出る」ことに由来。 万能のツボと呼ばれ、身体的・精神的な疲れをとり、身体の不調を改善する効果があると言われています。

湧泉は、腎臓の働きを活性化しむくみの改善
また血液の流れを活性化してくれるので下半身の冷えにも効果的です。

このことから湧泉は万能のツボと言われてます。
湧泉を押しやすい体勢になり、
両手の親指で湧泉を足首の方向へ圧をゆっくりかけ、
ゆっくり圧を抜いていきます。
3~4回行うといいです(*^-^*)

更に入浴中に行うと更に疲労改善の効果が増大します!
お試しください。